ガヤルド車両キー、電池交換の重要性!と注意点。参考AVENTADOR情報
今日はガヤルドシリーズの車両キーについて、取り扱い上の注意点とワンポイントアドバイスをご案内させて頂きます。 ガヤルドの車両キーは、ドアのロック、アンロックボタンのみがついたシンプルなキー。このキーの電池が消耗してドアロ […]
MORE[ カテゴリー ] Gallardo
今日はガヤルドシリーズの車両キーについて、取り扱い上の注意点とワンポイントアドバイスをご案内させて頂きます。 ガヤルドの車両キーは、ドアのロック、アンロックボタンのみがついたシンプルなキー。このキーの電池が消耗してドアロ […]
MORE[ カテゴリー ] Gallardo
昨日開催致しました、Lamborghini Gallardo 御検討中のお客様向け試乗会 『Lamborghini Track Day』 in 袖ヶ浦フォレストレースウェイ の模様です。 参加者皆様には、ブリーフィングを […]
MORE[ カテゴリー ] Gallardo
本日、ランボルギーニ麻布は外部イベントのため臨時休業させて頂きます。 ランボルギーニオーナーを目指すお客様を対象にしたイベントです!
MORE[ カテゴリー ] 麻布ショールーム
今日はランボルギーニの歴史上重要な人物のご紹介。。。ランボルギーニファンの皆様はどれだけご存知でしょうか。 創業者 Ferruccio Lamborghini : フェルッチオ・ランボルギーニ(1916-1993.2.2 […]
MORE[ カテゴリー ] ランボルギーニ
ランボルギーニ麻布では、中古車の買取を強化致します。 特に欲しいのは2006~2008年式までのガヤルドクーペ & スパイダー Eギア。該当のモデルを所有の皆様で、売却も御検討のオーナー様!是非お車をお譲りください!この […]
MORE[ カテゴリー ] 中古車情報
一年毎の定期点検、皆様きちんと受けて頂いていますか?新車及び中古車をディーラーでご購入頂いた後の保証期間中は、欠かさずディーラーで点検を受けて頂く事が重要です。定期点検を欠かさず受けて頂く事が、保証期間中の
MORE[ カテゴリー ] 日本橋ワークショップ
先週の台風の後は、この時期としては過ごしやすい日が続いていますね。”電気予報”を見ていても、電気の使用量に余裕が感じられます。勿論節電はしているのですが。。。 さて今日はガヤルドの、『日常の取り扱 […]
MORE[ カテゴリー ] Gallardo
以前もご紹介させていただきました『ランボルギーニ サマーキャンペーン』 エアコン or クラッチ 無料点検キャンペーン を、ランボルギーニ麻布日本橋ワークショップにて、8月末まで承っています。 快適な真夏のドライブの為に […]
MORE[ カテゴリー ] 日本橋ワークショップ
今週末、7月29日(金)は、外部イベントのため終日ショールームをクローズさせて頂きます。 日本橋ワークショップは、通常通り営業しております。 トラブルの際の緊急連絡は、ランボルギーニエマージェンシーアシスタンスまで御連絡 […]
MORE[ カテゴリー ] 麻布ショールーム
AVENTADOR LP700-4 。究極のミッドシップマシンのボディは、オールカーボンモノコック+アルミフレームによるシャーシに、アルミボディパネル、樹脂製のリヤクオーターパネル(リアフェンダ)を組み合わせた超軽量なも […]
MORE[ カテゴリー ] AVENTADOR
ランボルギーニ新車保証と、エマージェンシーアシスタンスのご案内です。 現在ランボルギーニは新車をご購入時のメーカー保証3年に、エマージェンシーアシスタンス(緊急対応サービス)を付帯しています。お車のトラブル、故障時にはレ […]
MORE[ カテゴリー ] メンテナンス
磨き上げられてきれいです。こんな写真はブラックが映えます。 ガヤルドクーペのオールアルミボディ。 無駄なラインが一切無い完成度が高く洗練されたボディ。 このボディ。。。ガヤルド究極の逸品!
MORE[ カテゴリー ] Gallardo
東京都心は台風から大きな被害を免れ、交通機関も大きな混乱無く午前中には雨も上がり平穏な午後となりました。しかし大雨による水害、土砂災害等被害も多く出ており被害に遭われている地域の皆様にはお見舞い申し上げます。年々異常気象 […]
MORE[ カテゴリー ] ランボルギーニ
ランボルギーニファンの皆様には、イタリアに行く機会があれば是非一度ランボルギーニ ミュージアムのある本社ファクトリーに足を伸ばして頂きたいと思っています。ランボルギーニのファクトリーは、イタリア北部ボローニャ近郊の 『サ […]
MORE[ カテゴリー ] ランボルギーニ
まもなく1963年の創業から50周年を迎えようとしている ランボルギーニ。 皆さんはその歴史の中で作られてきたランボルギーニの名車をどれくらいご存知でしょうか。 現代からさかのぼってご紹介します。 アヴェンタドール 20 […]
MORE[ カテゴリー ] ランボルギーニ
入手して現在店頭用に一冊のみ置いてあります、、、 プロモーションビデオの画像から抜粋したカッコイイ写真を掲載。 内容はAVENTADOR LP700-4のイメージ!車両詳細データが最後に少し記載されている程度。 やばい! […]
MORE[ カテゴリー ] AVENTADOR
連日の暑さ続きでカラダ大丈夫ですか?3連休皆様はどちらにお出掛けでしょうか。 『ランボルギーニ麻布』は元気に通常営業しています!気軽にどうぞお立寄り下さいませ。 一足早く夏休みに入って海外に出かけられる方もいらっしゃるよ […]
MORE[ カテゴリー ] 麻布ショールーム
今日も暑いですね。都心の最高気温は34℃の予想。。。直射日光を浴びる体感気温はきっと40℃以上。。。厳しい暑さが続きます。皆様体調管理にくれぐれも気をつけてください(~_~;) さて今日は、ムルシェラゴをラッピングしてみ […]
MORE[ カテゴリー ] 日本橋ワークショップ
3月ジュネーブショーの発表から順調に予約を頂いている 『AVENTADOR LP700-4』。現在納期は約20~24ヶ月待ちとなっています。ご覧頂ける実車が入荷待ちで皆様には大変お待たせしております。情報が入り次第順次ご […]
MORE[ カテゴリー ] AVENTADOR
究極の一品に加えたい素敵なパーツ!これは2009年モデルのムルシェラゴLP640のパワーウィーンドウスイッチ!アルミニウム製のベースで質感が高い!このアルミニウムのスイッチベース。。。さわり心地がたまらなくいいんです!ス […]
MORE[ カテゴリー ] Murcielago
連日、真夏の強い日差しが続きすっかり夏の景色となった、東京都心。道行く人々の肌の露出も増えていますね(^_^.)年々日差しの強さは強くなる一方で、女性はもちろん、男性もしっかり紫外線対策をしたほうが良さそうですね。日焼け […]
MORE[ カテゴリー ] 中古車情報
今日も強い日差し。梅雨が明けましたね!いよいよ夏本番! 海行きたいですね!スポーツカーなら最高! それにしても、、、暑すぎるのか今日は車も人通り凄く少ない外苑西通り。。。 さて今日は、”AVENTADOR LP700-4 […]
MORE[ カテゴリー ] AVENTADOR
今日も暑い一日ですね。。。空の様子、空気のにおいがまるで梅雨明けしたようです。 今日の写真は、アヴェンタドールのシャーシ生産拠点、イタリア サンタアガタ本社の誇る最新のカーボンセンターをご紹介します。まずは外観から。。。 […]
MORE[ カテゴリー ] ランボルギーニ
リーマンショック以降、ランボルギーニの新車をご購入頂くお客様の購入形態がガラリと変わりました。 キャッシュから、ローン、リースご利用の増加。金利がより低くなりご利用頂き易くなったことと、いざという時のためにもキャッシュは […]
MORE[ カテゴリー ] 麻布ショールーム
皆さまお久しぶりです。受付のYです。 先日、ROSSOというスーパーカーに特化した雑誌の取材を受けまして、 現在発売中の8月号に掲載されています。 「お仕事の後いそいで買いに行ったよ!」などとお声がけをいただいたりすると […]
MORE[ カテゴリー ] 麻布ショールーム
気象庁発表、今日天気予報の東京都心最高気温は34℃(~_~;)この時間になってもまだまだ暑いですね!更に湿度も70%と蒸し暑い一日です。水分補給をしっかりして体調管理に気をつけましょう。 さて今日の表題!Gallardo […]
MORE[ カテゴリー ] 車両パーツ
6/30ランボルギーニジャパン主催で “ガヤルドLP550-2 トリコローレ”発表会を都心、六本木のミッドタウンにて開催致しました。 当日の会場は、2台の”トリコローレ”を […]
MORE[ カテゴリー ] ランボルギーニ
台風も去ると、暑さもピークに向かってグングン上昇して行くこの時期。学校は夏休みも始まり夏本番ですね! 今日のお題は『安全運転』何で?交通安全習慣だから^^! この時期多くなる飲酒の機会。このブログをご覧頂いている皆様の中 […]
MORE[ カテゴリー ] 麻布ショールーム