スーパートロフェオ アジア 2019 第1ラウンド【Super Trofeo Asia 2019 Round 1: Sepang】
皆様こんにちは。ランボルギーニ麻布マーケティング部です。 今回は、先日4月6日(土)~4月7日(日)にかけて セパンインターナショナルサーキット行われた スーパートロフェオについての話題です。今シーズンも予選がアジアにて5戦(内日本2戦)行われ アジアファイナルに続き、ワールドファイナルがスペインにて行われます。
また、本年より弊社お客様でいらっしゃる松田様が、オーナー兼ドライバーを 務められるyhレーシング様をランボルギーニ麻布がスポンサードさせて頂いております。 車体にもバッチリとステッカーを貼らせて頂く事ができ 身の引き締まる思いと嬉しさ、ワクワクでいっぱいでした! 4月6日(土) 予選開始も午後からスタート。 スーパートロフェオアジアでは大変珍しいナイトレースとなります。
さて、さっそくのレース内容ですが ケイ・コッツォリーノ選手、予選1は不参加(=不戦敗)為 最後方18番手よりのスタート。 ファーストラップの第一コーナーで一気に3台を抜き、ぐんぐん順位を上げていきました。 この日のナイトレース、アジア特有のスコールの影響があった為 トラックのコンディション的には大変シビアな操作が求められましたが 次に待ち構える松田様へバトンを繋ぐ25分後には11周で16台を抜き 全体2位まで押し上げるという最高のパフォーマンスを見せてくれました! 続いて松田様にドライバーチェンジ。 本来松田様はLCクラス。 初めて走るコース&不慣れなナイトレースという環境の中 後続からグイグイとプロも含めた実力派ドライバーが容赦なく攻めてくる状況。 厳しい環境の中、最大限のパワーを駆使してにアクセルを踏み続け クラス4/5位、総合8/18位という結果でフラッグを切りました! =============================
翌日、4月7日(日) レース2決勝、最終戦は15:30スタート。 天候にも恵まれ、路面はドライ。 定刻通りのローリングスタート!松田様がステアリングを握ります。 開始10分ほどは下位のLCクラスに囲まれながら、上位集団と差が開いていく状況に。 しかし、LCクラス集団を抜け出すことに成功! 2台抜かし最速のピットインにてケイ選手に続いてもらいます。 ここでトップとの差は約1分20秒。 途中何度もインからアウトから前車にプレッシャーを与え パスする姿に歓声が沸き起こりました。 ケイ選手も必死の追い上げましたがクラス5/5位、総合9/18位という 勝負の厳しさを突きつけられたような形で幕を閉じました。 プロアマがプロを攻め、アマがプロアマを攻め さらにLCがアマを攻めるという波乱の展開! スリリングでエキサイティングな戦い、それがスーパートロフェオなのです。
これから6月、7月と迎える鈴鹿・フジの日本2連戦でも 最高のパフォーマンスを発揮していただけるよう ランボルギーニ麻布がしっかりサポートさせていただく所存です! 以上、今回はスーパートロフェオ アジア 2019についての話題でした。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 私どもランボルギーニ麻布、横浜ではお客様の様々なニーズに 対応させて頂いております。 リクエストやお問い合わせを受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。 また、ランボルギーニ麻布 SKY CPOは 中古車を中心に幅広い在庫のご案内が可能です。 皆様のお問い合わせをお待ちしております。 □お問い合わせ□ ランボルギーニ麻布:03-5789-3377 ランボルギーニ横浜:045-212-2555 ランボルギーニ麻布 SKY CPO:03-5725-0365 ウルスオンラインオーダーはこちらから ↓↓↓↓↓↓↓↓ https://www.sky-g.org/lamborghini/lp/urus-order/ ウルスオンライン試乗予約はこちらから ↓↓↓↓↓↓↓↓ https://www.sky-g.org/lamborghini/lp/urus-testdrive/ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
カテゴリー:イベント